エピックウェイ代表アドバイザーの小池です。
恋愛において婚活で相手を選ぶことにおいて、『男性は女性に対して加点方式』『女性は男性に対して減点方式』ということを耳にしたことがあるでしょうか?
男性は、まず恋愛対象かどうかを前提として女性のために何かをしたり、女性に尽くされたりすることでポイントがアップしていきます。
また、男性の好きの気持ちは質によって大きくなり、毎日あいさつしてくれたり仲良くしてくれたりする女性よりも、ストレートに告白された女性に対して好意が強まるようです。
一方で女性は自身の最低ラインを超えない限り、好意の気持ちが無くなることはありません。
女性の好きの気持ちは量で大きくなり、マメに連絡をくれたり、さりげない気遣いなどの小さなポイントが積み重なっていきます。
ただ、男性が最低ラインを超えてしまうと、どれだけ好きだった相手でも気持ちが一気に冷めてしまうようです。
加点方式だから良い、減点方式だから悪いというわけではないですが、加点方式の方がポジティブに捉えやすいです。
今までの考え方をすぐに変えるのは難しいですが、少しでも恋愛を良い方向に導くために、どういう考え方をするのが良いのか一度冷静になって判断してみましょう。