エピックウェイ代表アドバイザーの小池です。

人に好かれる人の特徴として、『素直であること』が挙げられます。

自分が悪いと思ったら「ごめんなさい」と素直に謝る。

相手に感謝を感じたら、素直に「ありがとう」と言える。

分からないことがあれば、変なプライドは持たずに素直に聞く。

素直であるということは、人と接するうえでのマナーを大切にしているとも言えます。

 

特に恋愛においては、素直になれなくて悩む人も多いでしょう。

恋愛感情を持つ相手だからこそ素直になりたいのに、本心と逆の行動をとってしまうことがありますよね。

誰でも人間関係で嫌な思いをしたことがあると思いますが、そのトラウマのせいで恋愛対象の相手と距離を縮めたいと思うのに、反射的に素直になれなかったりします。

 

相手の気持ちや機嫌を伺って、自分の気持ちを後回しにすることは恋愛ではよくあること。

相手に好かれたいという気持ちや自分に自信がなかったりで、相手を優先してしまうのです。

しかし、自分の気持ちを後回しにしていては相手との距離は一向に縮まりません。

 

時には自分の思いを優先して伝えてみることも大切です。

いつも相手を優先していては、相手からするとあなたのことを理解できないと思っているかもしれないからです。