エピックウェイ代表アドバイザーの小池です。
結婚はやはり恋愛とは違い、家庭を築きパートナーと毎日の生活を共にしていくこと。
だからこそ一緒に生活していける相手なのか?しっかりと相性を見極めることがとても重要です。
誰にでも欠点や苦手なことが多少はあるはずです。
そのような自分に足りない部分を補い合っていける相手であれば、問題はないでしょう。
結婚してからも、お互いが協力していくことで乗り越えていけるでしょう。
また、お互いに相手の欠点も受け入れることができれば、信頼度だって高まるかと思います。
良い部分だけを見せ合うだけでなく、ダメな部分も見せられる関係性を築けたら、お互いが素の自分を出せるパートナーになれるでしょう。
あとは、お金に対する考え方や価値観が合わない相手とは結婚してもうまくいかなかくなる可能性が高いです。
相手の浪費が激しかったり、逆に極端な倹約家だったり。
お金の価値観がお互い大きく違っていると、結局はどちらか一方が我慢をするはめになります。
どういうお金の使い方をするのか、お金に対してどのような考え方を持っているのか?
結婚を決める前に、よく確認することです。