エピックウェイ代表アドバイザーの小池です。
婚活だけに言えることではありませんが、顔・髪型・身長・ファッションなどの外見は重要視されます。
今さら言われなくても、誰もが分かっていることかと思います。
そうは言っても顔は変えられないし、背が急に伸びるわけでもないし、歳だってとります。
これまでも何度か触れてきましたが、髪型やファッションは意識次第でいつでも変えることができますが、「いやいや・・・外見じゃなくて、中身が重要だから!」って言う男性は少なくありません。
では、その中身というものは、具体的にどういったものか言えますか?
はっきり言って、中身が何も無いスッカスカでは相手に見透かされます。
たとえ婚活パーティやお見合いや友人の紹介などで異性に会う機会ができたとしても、中身がスッカスカでは相手にまた会いたいとも思ってもらえないです。
その場の流れで何とか連絡先を交換できたとしても、メッセージを送っても相手から返事が来なくて・・・連絡のやり取りにもならないし、当然ながら交際にも発展しないでしょう。
婚活を始めたキッカケとしては年齢的に結婚した方が良いと思ったから、親がうるさいから、周りの目が気になるから・・・だいたいそういった理由でしょう。
ただ単に、「結婚したいと思ったから婚活しています。」だけでは結婚に辿り着くのはなかなか難しいです。
あなたにはブレない信念がありますか?
しっかりと自分の考えを持っていて、相手の意見に対して正直に向き合えるような何かがありますか?
いくら結婚したという想いが強くても、自分の意志や考えが漠然としていては、相手とコミュニケーションを図ることも苦手になったり、相手を惹きつけるような魅力を付けることもできないです。
当相談所に相談に来られる男性によく聞くのですが、趣味は?最近ハマっていることや興味あることは?(些細なことでもいいので)休みの日は何していますか?
最近、食べたもので美味しかったものなど・・・と聞いても、「特にないです・・・」とか「普段は自宅と職場の往復だけなので・・・」という、そこから何も話が広がらないような返事がきます。
それでは、相手に興味を持ってもらえる訳がありません。
なにか無理矢理に趣味を作りなさいとか、習い事を始めなさいという意味ではなく、毎日生活していて、大なり小なりトピックスや興味を持つことって、何かありませんか?
たとえば、「最近は海外ドラマにハマっています。」とか「ネットフリックスをよく観ています」となれば、相手からは「何のドラマ(番組)観てますか?」という会話になりますし、「最近よく本を読みます。」と言えば、相手から「何の本ですか?」とか「何かおススメは?」という会話になるでしょうし、「最近は休みの度にカレーを食べに行きます。」と言えば、「どこのお店が美味しいですか?」という会話になるでしょう。
会話が盛り上がるネタや相手に興味を持ってもらうキッカケなんて意外と難しくないのです。
日頃から色々なことに興味を持って、会話のネタを作りましょう。
そして自分自身を磨き続けることで、やがて、それが自分の魅力になっていくのです。
それ以外にも相手からの信頼を得るために、常に冷静で感情的になりすぎないように気を付けたり、他人に不快感を与えないように常に清潔感のある身なりをするなど、意識することも必要です。