エピックウェイ代表アドバイザーの小池です。
結婚相手に求める条件として、外見や学歴、職業や収入など・・・のスペックはもちろん重視されますが、相性や価値観を見極めるのは会話です。
初対面の人との会話は当然ながら緊張しますし、もともと会話に苦手意識を持つ人もいますよね。
しかし、会話が苦手だからと言って消極的になるようでは婚活はうまくいきません。
婚活がうまくいく人は会話の主導権を握っていても、聞き役になっても、会話を盛り上げることのできる人なのです。
要するに、コミュニケーション能力が高い人ということ。
ここでいう「会話を盛り上げる」とは自分が好き勝手に喋ったり、ただテンションを上げることではありません。
お互いの「共通の話題」を上手に見つけ、相手も自分も会話を楽しむことがポイントなのです。
『会話を盛り上げ、相手に親近感がわく人。』もっとこの人のことを知りたいと相手に思わせることができたら、あなたの婚活はきっとうまくいくでしょう。